カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 04月 07日
4月7日(木)雨。最近の「じねんと」は編集の私が言うのもなんですが充実しています。執筆陣はレギュラーの「真戸高手」「つなぎとおる」「車音二郎」「猪岐和夫」に加え、今月は「尾崎嘉洋」「芳賀信子」「栗城好次」「橋本久仁子」「紺野加奈恵」が原稿を寄せています。特に紺野さんのイラストは秀逸です。イラストは毎月かいてくれるそうです。また来月号は「五十嵐乃里枝」「西田秀三」「佐藤公男」「中田玲子」の方々に原稿依頼をしました。来月号も楽しみです。なお「じねんと」の購読は10回分で2000円です。いつでも受け付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 景気の現状を示す2月の「景気動向指数」は3.2ポイント低下して2か月ぶりに悪化、消費税率が8%に引き上げられたおととし4月を超える下げ幅に。アベノミクスの好循環どころか「悪循環」が止まらない。株価も7営業日連続の下落となり、アベノミクス失敗の証拠が毎日毎日積み上がっている状況。(小沢一郎) 欧米がトップニュースで報じ続け、欧米の政府も調査に乗り出した「パナマ文書」、日本も電通やセコムを始めとした400以上の企業や個人の資産隠しが明らかになったのに、日本政府は調査を拒否。この欧米とは正反対の日本政府の対応って、もしかして日本政府は日本企業の資産隠しに加担でもしてたの?(きっこ) いまは懐かしい「三本の矢」。これほど無力で、今や逆に向かってくる「毒矢」もないだろう。「新三本の矢??」に至っては、もはやそんなのあったっけ? 一体なんだっけ? くらいの感じだろう。省庁も正確には説明できないはず。三本の矢にしても、一億総何とかにしても、もはや何の意味も持たない。(小沢一郎) 【ダメ裁判所】福岡地裁宮崎支部は、川内原発の運転差し止め請求を却下した。しかし、原子力規制委員会自身が、新規制基準が適合したからといって安全とはいえないと言い、避難計画もなく、事故の際の責任の所在も不明確なのに。無責任の追認です。(金子勝) 自分が総理大臣になった時に、自分が移動するたびに付いてくるSPなどの全車両のガソリン代まで自分の負担になるのなら、よほどの金持ちじゃないと総理大臣になれないよね。安倍のガソリン代573万円は安倍が管理してる個人車両に使われた金額だよ。安倍信者のネトウヨは小学校からやり直せ!(きっこ) 【またメディア圧力】「放送法遵守を求める視聴者の会」が、TBSの2015年9月13~20日の番組が安保法制「反対」ばかりで「放送法4条違反」だとし、スポンサーに圧力をかけるとした。遅い感じがするが、TBSがようやく抗議声明を出した。(金子勝)
by ohashiakada
| 2016-04-07 07:52
| じねんと情報
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||